2019年4月25日 / 最終更新日時 : 2019年4月25日 ふっくん BX Skippers 【5/3 GWイベント情報】新川さくら館にて「Let’s なわとび」を行います!! 【5/3 GWイベント情報】 5月3日(金)に、BX Skippersのイベントを行います!! 場所は江戸川区の新川さくら館です。 一般向けのイベントになるので、なわとび関係者でも、なわとびやってないけど興味のある方でも […]
2019年4月15日 / 最終更新日時 : 2019年4月15日 ふっくん なわとび競技 「ルールブック=テスト範囲」という話 こんにちは。 なわとびパフォーマーふっくんです。 今回は「ルールブック=テスト範囲」というお話です。 ルールのある競技ではルールの理解は不可欠です。 せっかく実力があっても、点数にならない技ばかりや、演技構成をしていては […]
2019年4月11日 / 最終更新日時 : 2024年2月14日 ふっくん なわとび とばないなわとび技「返しとび」成功までのステップ。やり方や指導法を紹介します! こんにちは。 なわとびパフォーマーのふっくんです。 今回は、跳ばないなわとびの技「返しとび」のやり方・指導法を紹介します。 小学校でもよく行われる技ですね。 〔スポンサーリンク〕 Contents1 返しとびとは?2 返 […]
2019年4月9日 / 最終更新日時 : 2019年4月11日 ふっくん ブログ 27歳になりました。27のトランジションスキルに挑戦します!! こんにちは。 なわとびパフォーマーのふっくんです。 本日27歳の誕生日を迎えました。 27歳を記念して、27のトランジションスキルに挑戦します! 毎年恒例?の、地味な技特集です。 超なわとび好きな方と、暇な方見ていただけ […]
2019年4月2日 / 最終更新日時 : 2019年4月2日 ふっくん BX Skippers スピードコンテスト第5位!!応援ありがとうございました。 こんにちは。 なわとびパフォーマーのふっくんです。 3月30日に行われた全国ナワトビスピードコンテスト、BXSkippersの佐々木一磨が第5位でした! 応援ありがとうございました。 View this post on […]
2019年3月26日 / 最終更新日時 : 2019年3月27日 ふっくん BX Skippers 全国ナワトビスピードコンテスト2019にBXSkippersの選手が出場します!! こんにちは。 なわとびパフォーマーのふっくんです。 3月30日(土)、名古屋で行われる全国ナワトビスピードコンテスト2019に、BXSkippersより佐々木一磨選手が出場します。 佐々木一磨は、2017年・2018年の […]
2019年3月23日 / 最終更新日時 : 2020年3月8日 ふっくん スポーツ 良い方法を学ぶためには、悪い方法に挑戦しましょう。 こんにちは。 なわとびパフォーマーのふっくんです。 今回は、良いことを学ぶためには、わざと逆のことを行いましょうという話です。 〔スポンサーリンク〕 Contents1 記事紹介2 色々な例3 なわとびの場合4 逆の指導 […]
2019年3月22日 / 最終更新日時 : 2020年3月8日 ふっくん スポーツ 一番記録が伸びるのは、110%の課題設定だそうです。 こんにちは。 なわとびパフォーマーのふっくんです。 今回は、目標設定の話です。 〔スポンサーリンク〕 Contents1 良い目標設定2 テレビゲームだと3 特に大人が要注意4 最後に 良い目標設定 最も記録が伸びるのは […]
2019年3月20日 / 最終更新日時 : 2023年1月21日 ふっくん なわとび なわとびポーズ「アームラップ」のやり方と指導法を紹介します!! こんにちは。 なわとびパフォーマーのふっくんです。 今回は、縄跳び指導ネタでおすすめの「アームラップ」を紹介します! 〔スポンサーリンク〕 Contents1 アームラップとは?2 アームラップのやり方・教え方3 変化の […]
2019年3月19日 / 最終更新日時 : 2020年3月8日 ふっくん フリーランス 仕事は「人に役立つ暇つぶし」。『労働2.0 やりたいことして、食べていく』を読んで こんにちは。 なわとびパフォーマーのふっくんです。 久々に良い本だなと感じるものに出会えました。 今回は『労働2.0 やりたいことして、食べていく』(中田敦彦)の、印象に残った文を3つほど紹介します。 労働2.0 pos […]