コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ナワトビライド

  • トップページ
  • 自己紹介
  • なわとび仕事のご依頼
  • 動画
  • ブログ
  • 習い事なわとび教室
    • (墨田区)八広なわとび教室
    • (江戸川区)BXSkippers
  • ロープ販売
  • なわとび技表
    • なわとびの技表(基本技集)
    • なわとび技百選
    • ホイール技百選
    • 縄跳び競技代表技とレベルの一覧表
    • フリースタイル縄跳び技 一覧表
  • なわとび指導法
  • お問い合わせ

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2018年6月3日 / 最終更新日時 : 2021年2月12日 ふっくん なわとび

なわとび・交差二重とびの「ゼロ戦」実は「0旋(ゼロセン)」説

こんにちは。 なわとびパフォーマーのふっくんです 学校でも行われているなわとび技「交差二重とび」。 学校によって、「リットルとび」「むささび」「つばめ」「ゼロ戦」等色々な呼び方が使われています。 今回は、 「「ゼロ戦」と […]

2018年6月2日 / 最終更新日時 : 2018年6月2日 ふっくん BX Skippers

5歳児がなわとび技「TJ」に成功。

こんにちは。 なわとびパフォーマーのふっくんです。 なわとび教室「BX Skippers」の5歳児の子どもが、「TJ」という技に成功したという連絡がありました。 「TJ」は、なわとびフリースタイルの登龍門と言われる技です […]

2018年5月28日 / 最終更新日時 : 2020年3月8日 ふっくん なわとび

おすすめのなわとび本 まとめ

こんにちは。 なわとびパフォーマーのふっくんです。 なわとび本紹介の記事が少しずつ増えてきました。 今回は、おすすめのなわとび本について、まとめて紹介します!! 〔スポンサーリンク〕 Contents1 運動会なわとび2 […]

2018年5月27日 / 最終更新日時 : 2018年5月27日 ふっくん ブログ

パフォーマーになりたい人は大道芸から勉強しましょう。ということで、ソラマチ大道芸フェスティバルを紹介します!

こんにちは。 なわとびパフォーマーのふっくんです。 今回は、自分が見に行こうと思っているので、ソラマチ大道芸フェスティバルを紹介します!! 〔スポンサーリンク〕 Contents1 ソラマチ大道芸フェスティバル2018に […]

2018年5月26日 / 最終更新日時 : 2020年3月8日 ふっくん なわとび

「長縄8の字とびのコツが知りたい!!」そんな人におすすめしたい指導書3選

こんにちは。 なわとびパフォーマーのふっくんです。 全国どこでも行われている、長縄8の字跳び。 学校を上げて取り組みをしていたり、区や市の大会があったり、 様々なところで行われている種目です。 長縄8の字跳びの指導法をし […]

2018年5月24日 / 最終更新日時 : 2023年5月3日 ふっくん なわとび

運動会の集団縄跳び演技におすすめしたい曲10選

こんにちは。なわとびパフォーマーのふっくんです。 先日、集団縄跳び演技のおすすめ本を紹介しました。 「運動会で縄跳び集団演技に挑戦したい!!」そんな方におすすめしたいなわとび本3選 今回は、より具体的に、 運動会のなわと […]

2018年5月20日 / 最終更新日時 : 2020年3月8日 ふっくん フリーランス

フリーランス1年目におすすめしたい確定申告本5選

こんにちは。 なわとびパフォーマーのふっくんこと、藤沢祥太朗です。 フリーランスとして活動を始めて、4年目になりました。 フリーランスの難関の1つとも言える確定申告。 最初は意味が分からな過ぎて体調を崩したほどです。 そ […]

2018年5月15日 / 最終更新日時 : 2018年6月2日 ふっくん スポーツ

「プリマックの原理」を応用して、スランプを乗り切ろう!!

こんにちは。 なわとびパフォーマーのふっくんこと、藤沢祥太朗です。 スポーツをやっているとスランプに陥る時期があります。 スランプに陥ると、マイナスのイメージが染みつきがちです。 そして、マイナスのイメージがつくとさらに […]

2018年5月7日 / 最終更新日時 : 2018年5月7日 ふっくん BX Skippers

「第2回 Let’sなわとびinさくら館」無事に終了しました!!

こんにちは。 5月6日(日)、「第2回 Let’sなわとびinさくら館」無事に終了しました!! ゴールデンウィークの最終日でしたが、お集まりいただきありがとうございました!! 当日の様子をお伝えします!! 〔 […]

2018年5月4日 / 最終更新日時 : 2021年5月27日 ふっくん なわとび

「運動会で縄跳び集団演技に挑戦したい!!」そんな方におすすめしたいなわとび本3選。

こんにちは。 なわとびパフォーマーのふっくんこと、藤沢祥太朗です。 「運動会でなわとびの集団演技に挑戦したい!!」 年々、そういう相談が増えてきました。 私も運動会の演技指導に何度か携わったことがあります。 挑戦したいと […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 16
  • 固定ページ 17
  • 固定ページ 18
  • …
  • 固定ページ 27
  • »

なわとびパフォーマーふっくん
プロフィールはこちら

  • トップページ
  • 自己紹介
  • なわとび仕事のご依頼
    • 学校向けなわとび出前授業
    • 道徳教育・キャリア教育講演会
    • 一般向けなわとびパフォーマンス
    • 小学校教員向け 運動会なわとび演技作り指導(個別指導)
  • 出張までの手順
  • おすすめのなわとび本 まとめ
  • なわとびの技表(基本技集)。小学校体育・運動指導におすすめ技
  • 【保存版】なわとび技百選。基本技からフリースタイル競技まで跳び方を厳選。
  • 【2000技以上を掲載】フリースタイル縄跳び技 一覧表。小学生から大人・なわとび競技者まで対応。
  • なわとび教室「BX Skippers」
  • なわとび動画
  • photo
  • ブログ
  • 皆様の感想を紹介します!
  • プライバシーポリシー
  • ロープ販売
  • お問い合わせ

書籍の紹介

藤沢祥太朗(ふっくん)の監修本

なわとび「スゴ技」コレクション 全3巻

最近の投稿

世界大会2025終了しました!

2025年8月9日

「東都よみうり」7月11日号で紹介されました!

2025年7月14日

「八広なわとび教室」のご紹介。教室体験会を行います!

2025年6月13日

新規なわとび教室、2025年9月に開講します!

2025年6月5日

世界選手権2025に出場します!

2025年4月3日

令和6年度 江戸川っ子なわとび出前授業の全日程が終了しました!

2025年4月2日

江戸川っ子なわ跳び出前授業を担当しています!

2024年10月1日

「スタートビナワ」の販売を開始しました!!

2023年10月23日

なわとび技「二重とび」の練習方法やコツ紹介の動画をアップしました。

2023年9月27日

なわとび技「前とび」の練習方法の動画をアップしました。

2023年9月5日

カテゴリー

  • BX Skippers
  • スポーツ
  • なわとび
  • なわとび競技
  • フリーランス
  • ブログ
  • ボードゲーム・カードゲーム
  • 出演情報
  • 教育
  • 未分類
  • 読書記録
  • 近況報告

アーカイブ

  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年4月
  • 2024年10月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2022年11月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • トップページ
  • 自己紹介
  • なわとび仕事のご依頼
  • 動画
  • ブログ
  • 習い事なわとび教室
  • ロープ販売
  • なわとび技表
  • なわとび指導法
  • お問い合わせ

Copyright © ナワトビライド All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • トップページ
  • 自己紹介
  • なわとび仕事のご依頼
  • 動画
  • ブログ
  • 習い事なわとび教室
    • (墨田区)八広なわとび教室
    • (江戸川区)BXSkippers
  • ロープ販売
  • なわとび技表
    • なわとびの技表(基本技集)
    • なわとび技百選
    • ホイール技百選
    • 縄跳び競技代表技とレベルの一覧表
    • フリースタイル縄跳び技 一覧表
  • なわとび指導法
  • お問い合わせ
PAGE TOP
 

コメントを読み込み中…