コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ナワトビライド

  • トップページ
  • 自己紹介
  • なわとび仕事のご依頼
  • 動画
  • ブログ
  • 江戸川区なわとび教室の紹介
  • ロープ販売
  • なわとび技表
    • なわとびの技表(基本技集)
    • なわとび技百選
    • ホイール技百選
    • 縄跳び競技代表技とレベルの一覧表
    • フリースタイル縄跳び技 一覧表
  • なわとび指導法
  • お問い合わせ

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2017年4月11日 / 最終更新日時 : 2020年3月8日 ふっくん スポーツ

【少年スポーツにも活かせる教育心理学】教育学部出身の運動指導者が厳選。

こんにちは。 なわとびパフォーマーのふっくんです。 普段はなわとびパフォーマンスやなわとび指導をしている私ですが、大学は教育学部、体育を中心に教育学全般について学んでいました。 大学時代に勉強したものの中でも教育心理学は […]

2017年4月9日 / 最終更新日時 : 2017年4月9日 ふっくん なわとび競技

25歳になりました。25のTトードオープンに挑戦します!!

こんにちは。ふっくん(@fuji6112249)です。 本日4月9日に25歳になりました。 25歳を記念して、ふっくんの専門分野、マニアックな25個のTトードオープン系の技に挑戦しました。 皆さん、何個できるでしょうか? […]

2017年4月4日 / 最終更新日時 : 2020年3月8日 ふっくん スポーツ

人に期待を押し付けてはいけない。イライラした時に考えたい課題の分離について

指導時、想像していたより練習がはかどらないことがあります。 ただ、少し考えてほしいのですが、はかどる・はかどらないという基準を設定したのは誰でしょうか? はかどる・はかどらないの基準が「ここまではいってほしい」という自分 […]

2017年3月29日 / 最終更新日時 : 2022年3月14日 ふっくん スポーツ

一回旋二跳躍から一回旋一跳躍は接続させない?!いきなり前とび指導法がすごい件

こんにちは。なわとびパフォーマーのふっくんです。 なわとびの指導において、一回旋二跳躍から一回旋一跳躍、つまりトントンとび(2回ジャンプする前とび)から通常の前とびに接続させるのが一般的な指導法とされています。 しかし! […]

2017年3月26日 / 最終更新日時 : 2017年4月5日 ふっくん ブログ

【大切な報告】

【大切な報告】 2017年3月をもって柏なわとびクラブから独立し「なわとびパフォーマーふっくん」としてソロで活動することになりました。 なわとび歴10年。柏なわとびクラブが発足したのは2011年。柏なわとびクラブという名 […]

2017年3月22日 / 最終更新日時 : 2017年10月29日 ふっくん ブログ

体調不良になって気づいた「どんなことにでも必ず良い側面がある」という視点

こんにちは。ふっくん(@fuji6112249)です。 土曜日夜に38.5℃まで体温が上がり、その後もしばらく発熱・体調不良が継続、復帰したと思って動き始めたらまた発熱という状況でした。 ただ、ある程度良くなってからは、 […]

2017年3月13日 / 最終更新日時 : 2017年4月5日 ふっくん スポーツ

論語から学ぶ、楽しむことの重要性

栃木県の足利学校に行った時に見つけた言葉がとっても印象に残っています。 放っておいても上手になる子というのは、運動自体の楽しさを知っている子なのかと思います。 逆に言われないとやらない子は、運動の楽しさをあまり知らずにや […]

2017年3月11日 / 最終更新日時 : 2017年10月29日 ふっくん なわとび競技

フリースタイルなわとび「レベル5」100個計画⑥(51~60)

「レベル5」100個計画も後半戦突入!! 一日で取った動画のためそろそろ疲労感が見え始めています(笑) 〔スポンサーリンク〕 51.SCOOO 実用度: ☆☆☆☆ マニアック度:☆ コメント:5重系の入門技。 52.SO […]

2017年3月5日 / 最終更新日時 : 2017年4月5日 ふっくん なわとび競技

なわとび競技歴10年のふっくんがおすすめする、フリースタイルなわとび動画

こんにちは。ふっくん(@fuji6112249)です。 近年のジュニア選手の増加はとてもうれしいことです。 が、残念なことに世界のなわとび選手の動画を見たことのない子が多くなってきている印象です。 特に、世界大会フリース […]

2017年3月4日 / 最終更新日時 : 2017年10月29日 ふっくん なわとび競技

フリースタイルなわとび「レベル5」100個計画⑤(41~50)

こんにちは。 「レベル5」100個計画、第五弾はインバーストードとクルーガー中心。 レベル5とは思えない難易度の技たちです(笑) 〔スポンサーリンク〕 41.インバースTJ4重 実用度: ☆☆☆☆ マニアック度:☆ コメ […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 23
  • 固定ページ 24
  • 固定ページ 25
  • …
  • 固定ページ 27
  • »

なわとびパフォーマーふっくん
プロフィールはこちら

  • トップページ
  • 自己紹介
  • なわとび仕事のご依頼
    • 学校向けなわとび出前授業
    • 道徳教育・キャリア教育講演会
    • 一般向けなわとびパフォーマンス
    • 小学校教員向け 運動会なわとび演技作り指導(個別指導)
  • 出張までの手順
  • おすすめのなわとび本 まとめ
  • なわとびの技表(基本技集)。小学校体育・運動指導におすすめ技
  • 【保存版】なわとび技百選。基本技からフリースタイル競技まで跳び方を厳選。
  • 【2000技以上を掲載】フリースタイル縄跳び技 一覧表。小学生から大人・なわとび競技者まで対応。
  • なわとび教室「BX Skippers」
  • なわとび動画
  • photo
  • ブログ
  • 皆様の感想を紹介します!
  • プライバシーポリシー
  • ロープ販売
  • お問い合わせ

書籍の紹介

藤沢祥太朗(ふっくん)の監修本

なわとび「スゴ技」コレクション 全3巻

最近の投稿

「八広なわとび教室」のご紹介。教室体験会を行います!

2025年6月13日

新規なわとび教室、2025年9月に開講します!

2025年6月5日

世界選手権2025に出場します!

2025年4月3日

令和6年度 江戸川っ子なわとび出前授業の全日程が終了しました!

2025年4月2日

江戸川っ子なわ跳び出前授業を担当しています!

2024年10月1日

「スタートビナワ」の販売を開始しました!!

2023年10月23日

なわとび技「二重とび」の練習方法やコツ紹介の動画をアップしました。

2023年9月27日

なわとび技「前とび」の練習方法の動画をアップしました。

2023年9月5日

出前授業の様子をニュースで紹介していただきました!

2023年6月26日

なわとび技「返しとび」の練習方法の動画をアップしました!

2023年5月6日

カテゴリー

  • BX Skippers
  • スポーツ
  • なわとび
  • なわとび競技
  • フリーランス
  • ブログ
  • ボードゲーム・カードゲーム
  • 出演情報
  • 教育
  • 未分類
  • 読書記録
  • 近況報告

アーカイブ

  • 2025年6月
  • 2025年4月
  • 2024年10月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2022年11月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • トップページ
  • 自己紹介
  • なわとび仕事のご依頼
  • 動画
  • ブログ
  • 江戸川区なわとび教室の紹介
  • ロープ販売
  • なわとび技表
  • なわとび指導法
  • お問い合わせ

Copyright © ナワトビライド All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • トップページ
  • 自己紹介
  • なわとび仕事のご依頼
  • 動画
  • ブログ
  • 江戸川区なわとび教室の紹介
  • ロープ販売
  • なわとび技表
    • なわとびの技表(基本技集)
    • なわとび技百選
    • ホイール技百選
    • 縄跳び競技代表技とレベルの一覧表
    • フリースタイル縄跳び技 一覧表
  • なわとび指導法
  • お問い合わせ
PAGE TOP
 

コメントを読み込み中…