2017年9月24日 / 最終更新日時 : 2017年10月29日 ふっくん なわとび競技 FISAC世界大会ルールブックをルールマニアが見てみた~見た感想と変更点予想の結果発表!!~ こんにちは。ルールマニアのふっくん(@fuji6112249)です。 1月に世界大会ルールブックの変更点予想の記事を上げました。 FISAC世界大会ルールブック2017-2018 変更点大予想します!! 世界大会ルールブ […]
2017年9月15日 / 最終更新日時 : 2017年9月17日 ふっくん 近況報告 【近況報告】BX全日本練習開始&出前授業開始!! こんにちは。なわとびパフォーマーのふっくん(@fuji6112249)です。 【近況報告】 〇BX関係 BXスキッパーズ、全日本選手権に向けて活動を開始しました。 団体戦では、交互連鎖とび(チャイニーズホイール)の集団指 […]
2017年9月9日 / 最終更新日時 : 2017年9月9日 ふっくん なわとび競技 アジア大会映像紹介!! こんにちは。ふっくん(@fuji6112249)です。 8月に韓国・仁川でアジア大会が行われました。 今回は、アジア大会で入賞した種目の映像を紹介します。 〔スポンサーリンク〕 SRスピードリレー(JAPAN2) 第1位 […]
2017年9月2日 / 最終更新日時 : 2020年3月8日 ふっくん スポーツ 成功体験を積ませるために「パーツ分け」をしよう!~『黄金の三日間を制する授業準備ノート』より~ こんにちは。なわとびパフォーマーのふっくん(@fuji6112249)です。 私が競技クラスの講師をしているBXスキッパーズで、全日本クラスがスタートしました。 始めるに当たって、下記を目指してかなり悩んでいました。 ・ […]
2017年8月29日 / 最終更新日時 : 2017年8月28日 ふっくん ブログ なわとび選手がけん玉の新技に挑戦!!(月面着陸) こんにちは。なわとびパフォーマーのふっくん(@fuji6112249)です。 今回も本職のなわとび動画。 ではなく今回は、まさかのけん玉の動画を載せたいと思います。 〔スポンサーリンク〕 2017年8月。ふっくんのけん玉 […]
2017年8月26日 / 最終更新日時 : 2020年3月8日 ふっくん なわとび 【なわとび本紹介】「競争」から「共創」へ。運動会のなわとびにもおすすめな『「なわとび」絶対成功の指導BOOK』 こんにちは。 なわとびパフォーマーふっくん(@fuji6112249)こと、藤沢祥太朗です。 近年、出版されたされた本の中で私ふっくんが最もおすすめするのが『「なわとび」絶対成功の指導BOOK』という本です。 「キズナワ […]
2017年8月23日 / 最終更新日時 : 2017年10月29日 ふっくん なわとび競技 フリースタイルなわとび「レベル5」100個計画⑧(71~80) こんにちは。なわとびパフォーマーのふっくん(@fuji6112249)です。 「レベル5」100技計画も今回で第8弾。 跳びネタだけでやってきたこれまでですが、今回は5重系の技に加え、レベル5のリリース技も入れてみました […]
2017年8月20日 / 最終更新日時 : 2017年8月20日 ふっくん ブログ 柏なわとびクラブ卒業 柏なわとびクラブ卒業。 これからは、多くの人が今現在存在しない職業につくと言われている時代に入って行きます。大変な時代に突入していくけど、みんなの力があればきっと乗り越えられていけると思ってます。 なわとび選手として、そ […]
2017年8月18日 / 最終更新日時 : 2017年8月18日 ふっくん なわとび 【なわとび本紹介】なわとびのスモールステップが分かりやすい『なわとび上達カード集』 こんにちは。なわとびパフォーマーのふっくん(@fuji6112249)です。 これまでになわとびの本や論文をたくさん読んできた私ですが、その中でもおすすめなのが 『なわとび上達カード集』 という本です。 今回は、このなわ […]
2017年8月15日 / 最終更新日時 : 2019年5月24日 ふっくん スポーツ オープンスキルとクローズドスキル~スポーツをやる上で覚えておきたい知識~ こんにちは。なわとびパフォーマーのふっくんです。 スポーツをする人が知っておいてほしい知識に「オープンスキル」と「クローズドスキル」があります。 今回は、オープン・クローズドそれぞれのスキルを紹介していきます。 〔スポン […]