2019年8月20日 / 最終更新日時 : 2020年3月8日 ふっくん なわとび なわとびポーズ「クロスフリーズ」のやり方と指導法を紹介します! こんにちは。 なわとびパフォーマーのふっくんです。 今回は、なわとび指導ネタでおすすめの「クロスフリーズ」を紹介します! Contents1 クロスフリーズとは2 クロスフリーズのやり方・教え方3 よくある失敗と対策3. […]
2019年8月1日 / 最終更新日時 : 2020年3月8日 ふっくん BX Skippers 第10回アジアロープスキッピング大会の結果報告 こんにちは。 なわとびパフォーマーのふっくんです。 アジア大会終了して、帰国しました。 BX Skippersは、國分悠斗選手の個人戦総合優勝をはじめ、たくさんの結果を残すことができました。 Contents1 BX S […]
2019年7月23日 / 最終更新日時 : 2019年7月23日 ふっくん BX Skippers なわとび教室「BX Skippers」がアジア大会に挑戦。ネット中継あります! こんにちは。 なわとびパフォーマーのふっくんです。 本日より、アジア大会出場に向けて香港へ出発します。 今回、なわとび教室「BX Skippers」からは10名の小中学生が挑みます。 ネット中継ありますので、是非10名の […]
2019年7月20日 / 最終更新日時 : 2019年7月20日 ふっくん BX Skippers 江戸川区長を表敬訪問に行ってきました! こんにちは。 なわとびパフォーマーのふっくんです。 7/19(金)、江戸川区長を表敬訪問に行ってきました。 なわとび教室「BXSkippers」のコーチとして私も参加させていただきました。 緊張気味だった子どもたちも、斉 […]
2019年7月4日 / 最終更新日時 : 2019年7月4日 ふっくん BX Skippers クラウドファンディングに挑戦。なわとびチーム「BX Skippers」応援よろしくお願いします!! こんにちは。 なわとびパフォーマーのふっくんです。 なわとびチーム「BX Skippers」より10名が香港で行われるアジア大会に出場することになりました。 そしてこの度、クラウドファンディングに挑戦します!! Cont […]
2019年6月25日 / 最終更新日時 : 2020年3月8日 ふっくん ブログ ミスを責めるのは一番の悪手です。少年スポーツ指導で大切なのは行動を認めること。 こんにちは。 なわとびパフォーマーのふっくんです。 ミスを責めるのは一番の悪手だと思っています。 それは、ミスを責められることにはデメリットが多いからです。 〔スポンサーリンク〕 Contents1 ミスより先に挑戦が減 […]
2019年6月18日 / 最終更新日時 : 2019年6月18日 ふっくん BX Skippers アジア大会の合同練習会に参加してきました。 こんにちは。 なわとびパフォーマーのふっくんです。 6/16(日) アジア大会の合同練習会に参加してきました。 アジア大会出場選手が集まって、大会の競技を実際に行いました。 今年は、なわとび教室「BXSkippers」か […]
2019年6月15日 / 最終更新日時 : 2020年3月8日 ふっくん ブログ 短所は長所より目立つという注意点 こんにちは。 なわとびパフォーマーのふっくんです。 指導をしていると、「できていること」よりも「できていないこと」の方が気になるものです。 だからこそ、できていることを意識して見るようにしたいです。 https://tw […]
2019年6月12日 / 最終更新日時 : 2020年3月8日 ふっくん ブログ 「真面目にやっている子が得をする」環境づくりを意識したい こんにちは。 なわとびパフォーマーのふっくんです。 真面目な子に助けられているなと、感じることが多くあります。 真面目で良い子ほど、頼りたくなりますが、 そんな子ほど得をする環境を作りを意識したいです。 https:// […]
2019年6月10日 / 最終更新日時 : 2022年4月7日 ふっくん ブログ 小学生から大人まで楽しめる!簡単で人気のカードゲーム・ボードゲーム特集。 こんにちは。 なわとびパフォーマーのふっくんです。 私も子どもと関わる仕事をしているので、色々な交流手段をもっていたいものです。 そこで今回は、 ・親子で交流したい ・教室に置いて雨天時に使いたい ・合宿イベントの部屋で […]