(※このページは2021年4月9日に更新されました)
こんにちは。
なわとびパフォーマーのふっくんです。
「学校のなわとび技だけではもの足りない。」
「なわとびにはどんな技があるのか知りたい。」
「大会に向けて色んな技を練習したい。」
そんな声にお応えして、「フリースタイルなわとび技一覧表」を作成しました。
学校で行われる技からなわとび競技者でも難しいマニアック技まで、幅広く紹介しています。
是非ご活用ください。
※小学生にもおすすめの技を知りたい方は「なわとびの技表(基本技集)」、
代表的な技を知りたい方は「なわとび技百選」もご参照ください。
〔スポンサーリンク〕
Contents
フリースタイルなわとび基本技・1重とび系
・前とび
・あやとび
・交差とび
・前後交差とび(EB)
・背面交差とび(TS)
・クルーガー
・トード
・EBトード
・インバーストード
・エレファントトード
・KN
・インバースKN
・AS
・CL
・TS
・カブースクロス
・カブースオープン
・ウィーブAS
・ウィーブCL
・メーガン一重とび
・クレイジークロス
・トードクレイジークロス
・T-EB
・T-EBトード
・CN
・ゴーゴークルーガー
・後ろとび
・後ろあやとび
・後ろ交差とび
・後ろクルーガー
・後ろトード
・後ろインバーストード
・後ろエレファントトード
・後ろKN
・後ろインバースKN
・後ろAS
・後ろCL
・後ろTS
・後ろカブースクロス
・後ろウィーブAS
・後ろウィーブCL
・Tトードから前とび
・インバースTトードから前とび
・カブースクロス前とび(カブースから前とび、カブースからAS、カブースからCL、カブースからTS
・カブースオープンから前とび
・持ち替えとび
・足下持ち替えとび
・グラスカッター
二重とび技
・二重とび
・はやぶさ(OC、CO)
・交差二重とび・むささび・リットルとび・ゼロ戦・CC
・サイドオープン(SO)
・側振とび・サイドクロス・SC
・EB二重とび(SEB、OEB、EBO、EBC、EBEB)
・クルーガー二重とび(Sクルーガー、Oクルーガー、Cクルーガー、クルーガーO、クルーガーC、クルーガークルーガー)
・トード二重とび(Sトード、トードO、トードC、トードトード)
・インバーストード二重とび(Sインバーストード、Oインバーストード、インバーストードO、インバーストードCインバーストード・インバーストード)
・EBトード二重とび(SEBトード、OEBトード、EBトードO、EBトード二重とび)
・エレファントトード二重とび(Sエレファントトード、Oエレファントトード、エレファントトードO、エレファントトードエレファントトード)
・KN二重とび(SKN、OKN、KNO、KN二重とび)
・SインバースKN
・AS二重とび(OAS、ASO、ASC、ASAS)
・CL二重とび(OCL、CLO、CLC、CLCL)
・TS二重とび(STS、OTS、TSO、TSC、TSTS)
・カブース二重とび
・Tトード二重とび(STトード、OTトード、CTトード、TトードO、TトードC、TトードTトード)
・後ろ二重とび
・後ろ交差二重とび
・後ろはやぶさ(後ろOC、後ろCO)
・後ろサイドオープン(SO)
・後ろサイドクロス・後ろ側振とび(SC)
・後ろAS二重とび(後ろSAS、後ろOAS、後ろCAS、後ろASO、後ろASAS)
・後ろCL二重とび(後ろSCL、後ろOCL、後ろCCL、後ろCLO、後ろCLCL)
・後ろTS二重とび(後ろSTS、後ろOTS、後ろCTS、後ろTSO、後ろTSTS)
・Tトードから二重とび
・TトードからOC
・インバースTトードから二重とび
・T-EB二重とび
・カブースから二重とび
三重とび技
・三重とび
・三重はやぶさ(COC.CCO.OCC.OCO.OOC.COO)
・サイドクロス・サイドオープン三重とび(SCC.SOO.SSO.SSC.SCO.SOC)
・テキサス三重とび(テキサス、テキサスC)
・EB三重とび(SEBO、SEBC、SEBEB、SSEB、SOEB)
・クルーガー三重とび(ジャーミー、SクルーガーO、OクルーガーO)
・トード三重とび(TJ、Sトードトード、Oトードトード、OトードO、SトードC、SSトード)
・インバーストード三重とび(インバースTJ、OインバーストードO、SOインバーストード、SインバーストードC、Sインバーストードインバーストード、Oインバーストードインバーストード、SSインバーストード)
・EBトード三重とび(EBTJ、S・EBトード・EBトード、SSEBトード)
・インバースEBTJ
・エレファントトード三重とび(エレファントTJ、OエレファントトードO)
・KNTJ
・AS三重とび(SOAS、SSAS、OOAS、ASOO、OSAS)
・CL三重とび(SOCL、SSCL、OOCL、OSCL)
・TS三重とび(SOTS、SSTS、TSOO、TSTSTS、OSTS)
・メーガン
・Tトード三重とび(TトードTJ、STトードTトード)
・Tトードから三重とび
・カブース三重とび(S・股下・カブース、SカブースクロスO、カブース三重とび)
・TJランディング系(TJランディングAS、TJランディングCL、TJランディングTS)
・ASOAS
・ASOCL
・TSOCL
・S・EB・EBトード
・S・インバースEBトード・EB
・インバースジャーミー
・EBジャーミー
・後ろ三重とび
・後ろサイドクロス・後ろサイドオープン三重とび(後ろSCC、後ろSOO、後ろSSO、後ろSSC、後ろSCO、後ろSOC)
・後ろSEBO
・後ろTJ(SOトード、SSトード)
・後ろインバースTJ(SOインバーストード、SSインバーストード)
・後ろEBTJ
・後ろインバースEBTJ
・後ろエレファントTJ
・後ろKNTJ
・後ろインバースKNTJ
・後ろジャーミー
・後ろAS三重とび(後ろSASO、後ろSOAS、後ろSCAS、後ろSASAS)
・後ろCL三重とび(後ろSCLO、後ろSOCL、後ろSCCL、後ろSCLCL)
・後ろTS三重とび(後ろSTSO、後ろSSTS、後ろSTSTS)
〔スポンサーリンク〕
四重とび技
・四重とび
・サイドオープン四重とび(SOOO、SSOO、SOSO、SSSO)
・サイドクロス四重とび(SCOO、SOCO、SOOC、SCCO、SOCC、SCCC、SSOC、SSCO、SSCC、SOSC、SCSO、SCSC)
・テキサス四重とび
・EB四重とび(SEBOO、SEBCO、SEBOC、SEBEBO、SEBEBC、SEBEBEB、SSEBO、SSEBC、SSEBEB、SOSEB、SCSEB、SOEBO)
・トード四重とび(TJ四重とび・TJO、SトードOC、SOトードO)
・インバースTJ四重とび・インバースTJO
・EBトード四重とび(EBTJ四重とび・EBTJO、SEBトードEBトードO)
・インバースEBトード四重とび(インバースEBTJ四重とび、S・InEBトード・InEBトード・O)
・SSメーガンメーガン
・AS四重とび(SOOAS、SSOAS、SCOAS)
・CL四重とび(SOOCL、SCOCL、SSCLO、SOCLCL、SSCLCL)
・TS四重とび(SOOTS、SCOTS)
・Tトード四重とび(TトードTJ四重とび・TトードTJO、STトードTトードO)
・SEBOAS
・SEBOCL
・SEBOTS
・SEBSCL
・TJAS
・TJCL
・インバースTJAS
・インバースTJCL
・EBTJAS
・EBTJCL
・インバースEBTJCL
・S・EB・EBトード・O
・S・EB・インバースEBトード・O
・STトードSメーガン
・後ろサイドオープン四重とび(SOOO、SOSO)
・後ろサイドクロス四重とび(SCOO、SOCO、SOOC、SCCO、SOCC、SCOC、SCCC、SOSC、SCSO、SCSC)
・後ろEB四重とび(SEBOO、SOEBO、SCEBO)
・後ろTJ四重とび・後ろTJO
・後ろSOOToad
・後ろインバースEBTJO
・後ろSOOKN
・後ろSASOO
・後ろSOASO
・後ろSOCLO
五重とび技
・五重とび
・SCOOO
・SOCOO
・SEBOOO
・SOOOAS
・SOOOCL
・EBTJ五重とび・EBTJOO
・TトードTJ五重とび・TトードTJOO
六重とび技
・六重とび
クロスクロス・トランジション系
・クロスクロス
・クルーガー/クルーガー
・トード/トード
・EBトード/インバースEBトード
・エレファントクロスクロス
・KN/KN
・インバーストード/トード
・インバースEBトード/EBトード
・インバースKN/KN
・後ろクロスクロス
・後ろクルーガー/クルーガー
・後ろトード/トード
・後ろトード/インバーストード
・後ろインバーストード/トード
・後ろインバーストード/インバーストード
・後ろ裏クルーガー/裏クルーガー
・クルーガー/クルーガー二重とび
・Sインバーストード/トード
・SインバースEBトード/EBトード
・ASクロスクロス
・CLクロスクロス
・TSクロスクロス
・AS/CL
・CL/TS
・ウィーブAS/CL
・後ろASクロスクロス
・後ろCLクロスクロス
・後ろTSクロスクロス
・後ろCL/AS
・後ろTS/CL
・1回転クロスクロス
・クロスクロス二重とび
・クロスクロス三重とび(Sクロスクロス、クロスクロスクロス)
・AS/AS二重とび
・AS/CL二重とび
・CL/AS二重とび
・CL/TS二重とび
・TS/CL二重とび
・AS/TS二重とび
・後ろSAS/AS
・後ろTS/TS二重とび
・後ろTS/AS二重とび
・EKクロスクロス
・SクロスクロスO
ローテーション系
・180°
・360°
・180°二重とび(前から後ろ、後ろから前)
・360°二重とび
・EK
・EKクロス(EKクロス(SOC)、EKクロス(SCO))
・360°三重とび
・360°テキサス三重とび
・BC
・540°二重とび
・EK四重とび(S後前前、S後後前)
・ハミングバード
・テキサス180°四重とび
基本技・ステップ系
・かけ足とび
・グーパーとび
・ケンパーとび
・チョキとび
・前振りとび(まえふりとび)
・交互2回跳び(けんけんとび)
・前後とび・ベル
・歩きとび
返しとび系
決めポーズ
・足フリーズ
・クロス足フリーズ
・クロスフリーズ
・アームラップ
・星フリーズ
フローターリリース・ピックアップ系
・ピックアップ
・クロスフリーズリリース
・横リリース・サイドスイングリリース
・クロスリリース
・クロス両手リリース
・クルーガーリリースフローター
・クルーガーリリース持ち替えクロスキャッチ
・トードリリースフローター
・クロスリリースフロータートードキャッチ
・インバーストードリリースフローター
・クロスリリースフローターインバーストードキャッチ
・Tトードリリースフローター
・EBリリース
・EBリリースCLキャッチ
・EBリリースからクロスリリース
・EBトードリリース、インバースEBトードキャッチ
・EB両手リリースEBキャッチ
・リリースフローター1回転キャッチ
・EBリリースフローター1回転キャッチ
・TS両手リリース
・TS背面片手リリース
・エレファント両手リリース
・両手リリースフローターエレファントキャッチ
・クロスリリース2回
・クロスリリース3回
・EBリリースクロスキャッチクロスリリーストードキャッチ
回転リリース系
・リリースキャッチ
・リリース裏クルーガーキャッチ
・リリース裏インバースクルーガーキャッチ
・リリース前とび
・後ろ回しからリリース前とび
・三重リリース
・三重リリース裏クルーガーキャッチ
・三重リリース裏インバースクルーガーキャッチ
・四重リリース
・リリースOCL(四重)
・ドラゴンスイング(左右リリース)
・頭上リリース
・サムライソード
・両手リリース
・前回し両手リリース
・トードラップリリース
・ラップリリース(組み合わせ技)
ラップ系
・足ラップ
・クルーガーラップ
・インバースクルーガーラップ
・トードラップ
・インバーストードラップ
・EBトードラップ
・Tトードラップ
・後ろSCラップ
体操・パワー系
・フェイクプッシュアップ
・フェイクドンキー
・プッシュアップ
・片手プッシュアップ
・ドンキー・フロッグ
・片手ドンキー
・おしりとび
・カミカゼ(プッシュアップtoプッシュアップ、片手プッシュアップtoプッシュアップ、プッシュアップto片手プッシュアップ、片手プッシュアップto片手プッシュアップ)
・側方倒立回転(側転)
・片手倒立
・奥片手倒立
・ロンダート
・はね起き
・プッシュアップ二重とび
・ドンキー二重とび
・後ろドンキー
・後ろ片手ドンキー
・後ろカミカゼ・ダークサイド
・ASドンキー
・バック宙4重とび
・バック宙ひねり・猫宙3重とび
最後に
なわとびは、今回紹介した技でもまだ足りないくらいたくさんの技があります。
・代表的な技を知りたい方は「なわとび技百選」
・なわとび競技に興味のある方は「なわとび教室BXSkippers」
上記のページもご参照ください。
〔スポンサーリンク〕